不思議

有楽町の怪物を見に行く。

このくそ暑い日に何ゆえに私は帝都へ向かう? それは宮田登氏の名作「妖怪の民俗学」を読んでいた時 ふと目にとまった文章と写真をみたからである。その白黒の写真のインパクト、、今は無き日活国際会館に あったとされる怪物像(ガーゴイル)が見たくてたま…

狛犬が好きです。

神社好きにはもう一つの楽しみがあります。それは狛犬! 狛犬(こまいぬ)とは、獅子や犬に似た日本の獣で、想像上の生物とされる。像として神社や寺院の入口の両脇、あるいは本殿・本堂の正面左右などに一対で向き合う形、または守るべき寺社に背を向け、参…

人は好奇心ゆえに街を徘徊する。

路地裏なんか人の営みを生々しく知る絶好のポイントだし 思わぬ発見をすることがあります。 下町の散歩をこよなく愛する私は、一般的に有名なところ よりもあまり知られてはいないモノや場所。あるいは発見する事などを中心にいつも歩いています。散歩人とし…

相模湖にてくじら丸に乗る。

さて、更新がんばるぞー!暑くなる少し前ですが、相模湖にいってまいりました。相模湖(さがみこ)神奈川県相模原市緑区にある湖。相模川を相模ダムによってせき止めて作られた人造湖である。命名者は内山岩太郎元神奈川県知事。 横浜市・川崎市・相模原市な…

机上の百鬼夜行番外編です。

いやーもう、、年末だし。 いい加減にやっとこうかと思いましたが、なぜか、タケヤリボルティックを いじってしまい結果番外編になってしまいました。わはははでもこの作り最高なんです。ま、とにかくいっちゃいましょう。ああ、僕の未来がみえない笑 机上の…

安比奈廃線を歩いて参りました。

どうもご無沙汰しております。 久しぶりに探偵舎としての活動らしき事をして参りましたのでご報告いたします。まず場所の情報をば安比奈線(あひなせん)は、埼玉県川越市の南大塚駅から同市内入間川沿いの安比奈駅へと至る西武鉄道の貨物線である。1967年(…

だいぶ軽い感じで、化け猫≒女性説をきる☆

先日仕事で浅草へいったので、有名なハンバーグ店「モンブラン」でオランダ風ハンバーグ定食を食べ。 あ、勿論めちゃくちゃ美味かったですよ!!うんうん。で、食後浅草寺近隣を流していたところ、、、浅草神社にひっそりと、とんでもないモノが!!!汗15…

約五年間のブログを振り返り、、。

ここらで一旦整理して次から新たな展開を致す為、チョロッと読み返してみました笑。 我ながら昔はちゃんと書いてなぁ〜と感心するとともに、、、最近の不甲斐なさにため息。てな訳で思い入れの深いブログを抜き出してカテゴリーで分けましたのでよろしければ…

かる〜く歩いちゃいますよぉ。

スカイツリーで一気に知名度を最高レベルまで高めた墨田区、、、。でもね。墨田にはそんな新参モノよりもずっとディープで素晴らしい建物があるんです!その名は、、白髭・防災団地 !! それは、墨堤通り沿いにある高さ約40mの全18棟が一定距離を保ちながら…

久々、幻視シリーズです。

といいましても昨年まだ温かい時期に行ったツアーですが、、おそっ!!さて、今回の妖怪幻視テーマは「土蜘蛛」1、天皇に恭順しなかった古代の土豪の名前。 2、日本に伝わる巨大なクモの妖怪で、別名「八握脛(やつかはぎ)」「大蜘蛛(おおぐも)」 要す…

自販機が好きだ。

出かけてほんの一息つきたい時、ふと目にとまった自販機に癒される事はありませんか? なぜかほとんど人が通らないだろう?って場所にポツンと光がともっている自販機に哀愁を感じたりしませんか?私、、そんな自販機好き男なんです。で、その辺で飲んで小休…

マーブル妖怪人形劇2話目、、やっとこ完成!涙

どうせなら更新連日でしてやろうと、、。 で、それならあのシリーズ再開してやろうと!笑 まだ暑いうちにお届けします。 机上の百鬼夜行シリーズ第二弾!! かねてから次回作つくると言い放ち大分過ぎ去り、すっかりやる気も無くなりつつあったんですが、、…

いや〜日本未来科学館っていつも素敵な事ばっかりしてますねぇ

こんなテーマで出されたら行くしかないっつーの!!わはは 詳細サイト↓http://www.obk2.jp/誰も触っていないのに物が動く、何もしていないのに音がする、見えないはずのモノが見える――。通常ではあり得ないことが起きると、人々は恐怖を感じる。3月10日(水)…

更新がんばるぞぉ〜い笑

随分前のネタですが、世田谷にある双子給水塔を見物しに日和下駄してまいりました。 駒沢給水塔大正13年に、井戸水の衛生上の不安解消や、防火用水の確保のためつくられる。水は鎌田2丁目地先の多摩川から取り入れ、砧の上・下両浄水場からこの給水所を経て…

おわちゃ〜!!

なんとも久々散歩シリーズです。花粉症の季節はいやですねぇ、、そりゃあ更新も止まりますよ←いいわけ そんなこんなで今回23区で一番高い場所にある神社へ参拝しに行って参りました。 巷ではスカイツリーが話題になりそっちばかり注目されがちですが、、、 …

本日東京に雪が降りましたね。

寒いっす。ど〜もっす。こんばんわっす。 小生、割と雪が好きでして、若かりし頃などはスノーボードにはまっていたと言う恥ずかしい経歴もございまして、ええザウス全盛期でしたから「湾岸スノーボーダー」でしたよ。あ〜恥ずかしい笑。 さて、雪です。雪と…

お久しぶりの幻視シリーズです。

いや〜〜〜久々更新ですよ。汗 さりげなくネタ探しはしてました稗田です。ええ、ええ。 先日、我が探偵舎の世話人ことモイチ君が、亀戸近辺に引っ越した事もあり、引越し祝いも兼ねてお気に入りの亀戸天神へ行ってまいりました。亀戸天神社 東京都江東区亀戸…

大げさなタイトルでなんですが。笑

今日は久々解釈ネタで。現在、世界的にミツバチが大量失踪している事を皆さんご存知でしょうか? つーか有名だよね?笑 CCD(コロニー・コラプス・ディスオーダー)と呼ばれている問題ですが、、これ、ハッキリした原因不明です。今の所、新種の農薬だとかダ…

後編です。

風邪ひいて体調最悪な中仕事休めず、本気で危なかった夜を乗り越え、やっとこブログ書ける時間持てましたマーブルです。どうも! 熱は治まりましたが喉をやられて「ハスキーボイス&関節痛で動きがロボ」なんですが、まあなんとかなるでしょう。ははは。さて…

でもってちょこっと富士塚シリーズでもあったりします。

只今好評発売中の週刊「世界百不思議」。まあ、内容は軽めの「ムー」みたいな本なのですが、その4号が「安倍晴明特集」でした。ここ最近、陰陽道にはまり晴明ネタに敏感な小生なので、(←かなり今更)この号は購入し読んでたら捨て置けない記事を発見。なん…

久々幻視シリーズです。

以前、幽霊坂なるものを紹介いたしましたが今回は文京区にある 薬罐坂に行ってまいりました。 なんでも江戸時代この坂からヤカンがゴロンゴロン転がってきて、登ってくる人を驚かせたとか。面白いじゃないの!ははは特になんて事の無い坂ですが、、ふ〜む。…

正月に行った行動その2です。

富士塚巡りシリーズでございやす。よくよく調べたら家の近くにも沢山あるんですよこれが!ははは。とその前に最近こんな本を見つけましたのでご紹介。[rakuten:book:13102190:detail]う〜む。もしかして富士塚巡りって流行ってきてるの?勿論、即買いしまし…

小生は妖怪好きです。

妖怪に関する書物にはなんでも反応してしまうし、漫画も一応チェックします。 その後自分好みではない場合は即興味を無くす訳ですが。少し前からお菓子のおまけの玩具。いわゆる食玩と呼ばれるものに、妖怪フィギュアがあった事は知ってました。 でもあまり…

富士塚というものがあります。

江戸時代に富士講を信仰する町民で作ったミニミニ富士。 それが富士塚です。ちなみに辞典を引いてみると。 富士山の溶岩を積み上げたもの すでに存在した丘や古墳を利用したもの 。頂上には浅間神社を祀る。富士講が盛んになった江戸時代に造られ、関東地方…

先週の話なんですが、ぶらり神田明神に行って参りました。

その前に以前チョロっとネタに書いた「幽霊坂」に久々に行く。 以前、御茶ノ水界隈で仕事をしておりましたのでこの辺は神保町同様愛着があるのですが、特にこの坂には愛着があるわけではなく、笑。ただそのネーミングが好きなだけ。幽霊坂。恐らく日本中にこ…

久々にオカルト寄り?笑。

我々は名前は仰々しいが、オカルトに特化した集まりではありません。 そちらの分野は専門の方々が真剣に調査されているわけですから、わざわざ 2番煎じ3番煎じで偉そうな講釈をたれるわけにはいかない。 ですが、、発生してしまった現象には私的解釈をせね…

男はいくつになっても冒険に憧れる。

ハムをナイフで食べ、焚き火を明かりに無人島でたそがれる。 漆黒の森の中には危険な猛獣がいっぱい。 油断は禁物だ!さそりだ!底無し沼だ!!。わはは そうだ!無人島にいこう。そんな駄々っ子中年マーブルに耳寄りな情報が入る。 なんでも東京湾に無人島…

時期が1週間単位でずれておりますが日記更新です。

自宅からかなり歩きますが、まあ行けない距離ではない深川。ここには世にも珍しいハイテク閻魔様がいらっしゃるという。 本日は閻魔様参拝をネタに、ぶらり散歩に出る事に致しました。 賢臺山法乗院 深 川 閻魔堂日本で初めて、お賽銭を投入すると願い事に応…

ネタのタイミングが遅れまくっておりますが!久々更新です。あははは

先日、巣鴨あたりを散歩してまいりました。 巣鴨と言えば、おじいちゃんおばあちゃんの原宿というのが有名なフレーズですが。 そんな恥ずかしい言葉、今でもいうのかなぁ?笑。 過去に何回か行ってるんですが、例の如くほとんど忘れるのでなんか新鮮な感じ。…

後編でございやす。

鹿島神宮にて地震の原因「大ナマズ」の頭を押さえる要石を見物し、 ついでに鯰料理を堪能した我々は、今度はその尾を押さえる要石を見物する為に 千葉県は香取神宮へ向かった! 香取神宮は、千葉県香取市香取にある神社であり、 日本全国に約400社ある香取神…