続きどえす。

marble10312008-07-25




七福神(しちふくじん)とは、福をもたらすとして日本で信仰されている七柱の神である。

一般におめでたい存在、縁起物とされる。

七柱それぞれの社(やしろ)を順に回り、縁起を呼ぶお参りがある。これを七福神めぐりと言う。



そんな七福神がこの柴又にもあるわけです。

これは巡らない手はあるまい!はははは


龍神社を出た我々はいよいよこのメイン巡礼に出た。


割とすぐそばに寿老人を祀る【観蔵寺】発見!


寿老人は、中国の神様で七福神の第一におかれる長寿延命の神。
しかし後に出てくるが福禄寿と同一神であるともいわれてます。
と言う事は本来は6福神なのです。ははは!


ともあれ先は長い!さくさくっと参拝して次へ向かう。

再び京成で一駅乗り、柴又に到着!


流石に興奮を抑えられない小生。カメラ回しっぱなし。

憧れの寅さん像発見。ちなみにこの日、見ず知らずのおばさん数名から半笑いでヒソヒソされ、通りかかりの女子校生に「あの人寅さんぽくな〜い?」と陰口をたたかれた。実に光栄ですわはは!。でもコスプレじゃないのよ涙。

今回もカメラマンに徹するベロンベロン太郎がめざとくまりもっこリを発見!

え?柴又に北海道のまりもっこり?汗。もはやご当地キティ並、、、。


煮玉子を露店にて買うZ。どっからみても中近東の子供である。わはは

とりあえずメインの通りは後にとっておき、次のポイントへ急ぐ。

灼熱の太陽の下汗ダラダラのおっさんどもの行進は止まらない。

次のスポットに到着!

【良観寺】鎮座するは布袋様!!


おお!どでかい布袋様像がっ!

お、お顔がリアル!!

袋をたずさえて笑っている布袋あるいは宝袋姿は、中国の禅僧で実在の人物。
弥勒の化身でもあり、すべてを包容する和合成功の神様。


お腹を3回撫で回して願かけると願いが叶うとの事で勿論実施!はは

その模様は動画に収録済み!七福神巡りその1動画↓
http://member-6p00f48cf51aae0003.vox.com/library/video/6a00f48cf51aae000300fa968ab47c0002.html


次なるポイントはメインの帝釈天!!再び商店街に襲来する一行!

帝釈天こと【題経寺】は 毘沙門天様。インドの神様で別称多聞天。右手には財福を生む宝棒、左手には除災招福の宝塔を持つ。上杉謙信が信仰した軍神としてもあまりにも有名。

なんか毘沙門天だけ立派でずるいな〜なんてどうでもいい事を考えながら昼ごはんの前に
すぐ隣にある真勝院へ向かう。   

真勝院


 
ここに祀られるは唯一の女神、弁財天様

ヒンズー教の代表的な女神サラスバーティを由来としている弁財天は水の神様として有名。また、音楽・弁舌の能力も与えてくれる神様であり知恵と財宝の神様。 この神様は人気ありますよねぇしかしこちらではそのビジュアルは公開しておりませんので、なんとなく地味なイメージ。

その変わり五知如来像は良い味をだしておりました。

お腹がすいたし熱射病寸前の我々はここでやっとこ昼ごはんをとることに、、。
三度、帝釈天参道へ!

七福神にちなんでせっかくなんで「えびす屋」へ!ははは

ここで僕とZが注文したのは「川魚定食」だったわけですが、ここの「鯉こく」が激ウマ!!あまりの美味さにメインのうな丼があんまりな感じ笑。この時なぜか川魚専門の名店であるここで我が舎の世話人ことモイチ君は「上天丼」を注文笑。不思議である。


さてお腹もいっぱいになったしすぐ歩くのもなんなので近くにある1Fが駄菓子屋で2Fが玩具博物館というイカしたお店「ハイカラ横丁」で遊ぶ。

何気なく入った博物館だが、ここにある超懐かしのコインゲームの数々に大興奮!!
しかもここでクリアしたら出てくるポイントで下の駄菓子が買えるという素敵なシステム。

しばらく本題を忘れてはしゃぐ一同。なんか地元の常連客がやたらと話しかけてきてウケたが、とにかく面白い。やっぱり昔のゲームは味があるなぁははは

軽く眺めてすぐ出るつもりが、約1時間近く過ぎてしまう、、。
「はっ」と我に返り、頭を冷やす為カキ氷を食べに無理やり外に出る。笑

実は残りの3ポイントは少し距離があり、ここで体を冷やしておかないと「確実に死ぬ」のでその対策として食べたという事もあったわけです。僕は優しいだろ〜〜〜!!?(ギニュー風)

しかしでかかった、、、汗。

本題に戻るべく我々は帝釈天参道をあとにした!さらば!また来るよ。

そして想像通り汗だくになり次なるポイント宝生院へ到着。

祀られるは大黒様!

米俵に乗っている大黒天は、インドの神様と大国主命の習合。
大きな袋と打ち出の小槌で多くの人々を救済する出世財福の神様。

この日、我々以外にも七福神巡りをしている方々がいるらしく各ポイントで出くわす。笑
なんとなく嬉しい気分。

ここまでの動画はこちら↓

http://member-6p00f48cf51aae0003.vox.com/library/video/6a00f48cf51aae000300fa968b589d0003.html


さて!!中編も佳境に入ってきました!!つーか長い!汗。

まきでいきます。


ここで、パパラッチ・ベロンベロン太郎のナビに騙され道を迷うエピソードもありつつ
つぎのポイント医王寺へ到着!!

まったくどこも割りとそうなのだが、建物が見えていても入り口がなかなかみつからないのよ!汗。

で、こちらに祀られておりますは恵比寿様。

右手に釣り竿を持ち左手に鯛を抱えている、狩衣姿の恵比寿天は、日本古来の神様で、もともとは航海と漁業の守り神。現在では商売繁盛の神様。


空海上人の像もありやした。

さて七福神めぐりもいよいよラスト!実はここまでかなり時間たっている訳で、皆ヘロヘロです。笑

ルート的に後回しにした最後のポイントは万福寺。

ひっそりと街中にあるのでみつかり難かったのですが、ようやく発見!

祀られるは福禄寿!!

短身長頭で白い髯がある福禄寿は中国の神様で、南極老人星の化身。 福は幸福、禄は高禄、寿は長寿をあらわし、三徳を兼ねた神様。 一番最初にまわった寿老人と同一神とされるだけに最後にここに来るのはなんとも奇妙な順路であったと言える。←でもないか?笑。

ここに何かクルクル回す石があったのですが、よく解らないけど面白かったです。笑
皆競って回す。ああ〜不思議だ。

ここまでの動画はこちら↓
http://member-6p00f48cf51aae0003.vox.com/library/video/6a00f48cf51aae00030100a7ebba80000e.html

さてこれで柴又七福神は全てまわり済み!予想以上に時間をかけてしまったが大満足です。
きっと良いこともあるはず!わはは

しかし!!我々の今回のツアー自体はまだ終わってはいない!
もしかしたらこの後の方がメインだったんじゃないか?と今考えると思ってしまう訳ですが、、ま、誰も待って無くても続きます!はっはっはっは

後編に続く!!