んで続きどす。

marble10312008-04-20



開演まで時間がかなりありましたが混む事を想定し、早々と新勝寺へ向かいました。

前回の成田日記でも書きましたが↓
http://d.hatena.ne.jp/marble1031/20071016

亀池には相変わらずとんでもないでかさの亀がうじゃうじゃと、、で、恥ずかしながら
今回やっと気がついたんですが、岩自体も亀の形してるじゃあ〜りませんか!?

いや〜こいつは驚いた!ははは。


さて、いよいよ会場に到着!!

相変わらずでけぇ、、汗。

でもあまりにも人がまだ着てないので軽く周囲を探索する事にしました。
すると裏手に石像群を発見!

不動明王の石像がババ〜ンと!かっちょよく鎮座。

その周りは五大明王の残り4明王八大童子、三十六童子役小角等の石像があり
なかなか壮観でした。

さてそろそろステージへ戻らねば。
なんでも事前に整理券の申し込みをしないと椅子には座れないらしく、でもどうせそんなに人なんか来ないだろう。座れるだろう。と高をくくっていたんですが、、、、。

before

after


甘かった!!

え〜太鼓ってこんなに人気あるの??しかも観客の年齢層高ぇ〜〜〜!!笑。

ぎゅうぎゅうですよ!階段から落ちるんじゃねーの?の勢いですよ!

まあ仕方がないと立ち寝しながら開始を待つ事1時間弱。(カックンカックン膝がなりながら)いよいよ祭りは始まりました。

おお〜流石にさっき参道で観ていたのとは違う。かっこいい!!が、しかし!
眠気がいまだとれず朦朧とする汗。



う〜ん粋だね。でもなんだろう?なんとなく燃えない汗。
恐らくですが、自分の場合好きになる趣味や芸は必ず自分が手の出せる範疇のモノが多い。(上手い下手は別として)例えばバンドのライブ観てて自分もギターが弾きたい!とか、陶芸みて自分もやりたい!ってな感じですが、、、太鼓はちょっと。
そりぁ太鼓のお稽古団体は世に沢山あるんでしょうが、、なんとなく手が出せないというか、、ここまでの芸をみせられると気軽にはできないのかな〜?とか思ってしまうんですねぇ。笑


で、再び睡魔が襲ってきてカックンタイムな訳ですが、、終盤にきて一気に覚醒いたしました。

ドドドド〜んと凄い重低音と共に!


竜神が登場!!しかも2体!



これはもう不思議探偵の範疇ですよ!ははは!
すげぇ〜!太鼓のリズムに合わせて龍が舞ってる!

あ、すいません!画像わかりずらいと思いますが真ん中でグニョグニョしてるのがソレです。笑


これには大変満足した小生。龍神の退場と共に自分も退場いたしました。わはは


帰り道の参道はなんと道の両側に蝋燭でライトアップされており実に幻想的でした。


川豊の前に行くと、絵文字の蝋燭が!笑



で、夜もさばいてました。


いや〜太鼓というよりは日本の伝統芸に感服した一日でした。

ま、復活の散歩には最適だったなと!ははは

次は鎌倉か江ノ島がいいな〜と帰りの電車でニヤニヤしつつ、
途中の駅で一杯ひっかけて帰りましたのさ。


コロナビールはメキシカン料理があいますよ!というわけでおしまい!わははは